交通違反・事故 故障時の対応

-ACCIDENT-

交通違反・事故 故障時の対応

駐車違反の場合

レンタカー利用期間中に、放置駐車違反の確認標章が貼られた場合…

平成18年6月1日から道路交通法の一部が改正され、違法駐車の取締りが厳しくなりました。数分の間でも放置車両の確認標章が貼られます。

① 確認標章に記載されている警察署に出頭してください。
② 所定の手続きと反則金などの支払いをしてください。
③ 返却の際に「警察で受け取った書類」「領収書」などをご提示ください。

違反処理をしていただけなかった場合

違反処理も駐車違反金の支払いもご対応いただけない場合は、お客さまの個人情報を警察に提供し、放置駐車違反にかかわる責任追及のための必要な措置をとります。また、その事実を(社)全国レンタカー協会に報告することにより、同協会加盟レンタカー会社での今後のレンタカー貸渡しをお断りすることがあります。

事故が発生した場合

キズやヘコミの大小、相手のあるなしにかかわらず、事故扱いとなります。また、負傷者がいる場合は必ず下記の順番に対応をしてください。

負傷者の救護

負傷者がいる場合は速やかに安全を確保し(二重事故を防ぐため)、救急車(119番)の手配、又は可能な応急手当をしてください。

警察への連絡

警察(110番)に連絡し詳細を伝え事故処理をしてください。警察への届出が済みましたら、交通事故証明書を取得できるよう手続きをしてください。

営業所への連絡

各レンタカー会社(営業所)への連絡をしてください。※営業時間外での事故の場合は、翌朝必ずご連絡をお願いします。

レンタカーが故障した場合

店舗の営業時間内(9:30~18:00)の場合

営業時間内であれば、必ず店舗へ連絡してください。
※営業時間外での事故の場合は、翌朝必ずご連絡をお願いします。

■沖縄観光レンタカー
TEL:098-918-4910
年中無休 9:30~18:00

夜間早朝等、店舗の営業時間外の場合

店舗の営業時間外は、日本ロードサービスへ連絡してください。
※営業時間外での事故の場合は、翌朝必ずご連絡をお願いします。

■自動車事故受付センター(24時間365日)
TEL:0120-258-365(無料)

■おクルマQQ隊:レッカー手配や故障(24時間365日)
TEL:0120-096-991(無料)

トップへ戻る